■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
映像記憶を会得する!
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/08/22(土) 00:47:19 ID:otOz0He6
- 会得したい
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/09/17(木) 23:36:18 ID:0b65P.T.
- 超能力じゃないってことはどういうこと?
練習すればできるってか?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/09/19(土) 14:30:38 ID:sIISjAa2
- >>13
その通りなんだけど五感を使ったトレーニングは必須じゃないわな
>>14
できる・できないっていう表現も間違いとは言わないが、違和感がすごい
たとえば「逆上がりができる」ってのはまさにコツを掴んでできるって感じだけど
「映像記憶ができる」ってのはコツを掴んで一気にできるようになるわけじゃない。
一方で「英語ができる」・「テニスができる」ってのは「人よりできる」的な意味で、
映像記憶はそれに近い。総合的な能力が練習によって徐々に向上していくんだよ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/09/20(日) 10:31:42 ID:CqKRakM2
- なんとなくはわかるがじゃあどうすれば良い?
あとトリップつけて
- 17 :10 : 2015/09/20(日) 13:30:26 ID:otw5LjAs
- 15さんじゃないけど自分の自己暗示トレーニングって本に書いてある映像記憶習得方法
(STEP0.自己催眠の習得)
STEP1.心像の視覚化
目を閉じたままでも心のスクリーンに対象を鮮明に再現できる
1.何かを見る:色、形、などなんでもいいから見る(ぐちゃぐちゃでもなんでも)
2.浮かんできたものを見る:何かが見えるという暗示をかけて具体的な映像を視覚化
→反対に、特定のものを数分間見つめて、その残像を視覚化するとやり易いとも書いてありました
3.指定したものをみる:抽象的なもの、具体的、黒板、テレビ、関係の薄い人、○文字の言葉…
※時間指定(1〜5分後に終了するなど)をしてから行います
集中して行うためと、
心のスクリーンの有無を明確に区別しトレーニング後に正常の状態に戻るためです
STEP2.適切なトレーニング
1.思い出す:パっと見たものを後から思い出す訓練
新聞の場合 紙面全体の見出しをざっと見る→2,3の見出しを見せてくださいという暗示をかけ思い出す
「挿絵を見せてください」見えたらその場所に戻って確認
本の場合
STEP3.実行
心に浮かぶイメージの精度を高めて、それを現実に適応していく感じでしょうか
ただ、大なり小なりこの視覚化の能力は誰しもが持ってるので
やはり15さんのおっしゃる通り、急にできるようになると言うより向上していくと表現するのが正しいんでしょうね
- 18 :10 : 2015/09/20(日) 13:38:18 ID:otw5LjAs
- あ、時間指定というのは暗示の一つです
それとトレーニングは終始催眠状態で行います
実行の際に催眠状態に入るかどうかは記載されてませんが
訓練によって催眠状態に高速でもっていけるらしいので問題ないと思います
ちなみに私はまだできていません
これから訓練していく予定です。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/09/21(月) 23:12:35 ID:YH1yL3nY
- はえ〜
みんな物知りなんやね
んで習得するまでにはどのくらいかかりますのん?
- 20 :10 : 2015/09/24(木) 23:19:54 ID:SgIrG9Ts
- 人によるのでは
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/09/27(日) 23:04:10 ID:fGT7N2H2
- そらそうよな
平均みたいのがあったら知りたかったんやがそんなのないよな
あとこれってどうなん?
http://www.mudainodocument.com/articles/34264.html
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/09/27(日) 23:53:11 ID:v7BCWAc.
- >>19
その人のそれまでの人生と素質による
普通の人なら3年くらいは見ておいた方が良いとは思う
>>21
スレ主は若いみたいだし才能もあるんでしょう
ただ内容は当たり障りないかなとは感じた
ウェンガーのトレーニングは筋トレやストレッチみたいなものと考えた方がいいと思う
映像記憶を習得するためには3時間もハイハイやるよりその分イメトレやった方が確実に良い
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/10/05(月) 22:17:40 ID:W6tpDE1k
- イメージは見えるけど鮮明じゃないし記憶できる気もしない
どうしたらいい?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/10/08(木) 13:55:43 ID:MH5nHcg6
- リラックス
すれば自然に出てくる
- 25 :4 : 2015/10/15(木) 22:50:08 ID:Djbndb8o
- >>23
>>24
リラックスが重要なのは間違いないけど、リラックスしたからといって基礎力が足りてないと鮮明なイメージなんて見えないよ。
例えばスポーツにおいても高いパフォーマンスを発揮するためにリラックスが重要ってことが知られているんだけど、
リラックスしたからといっていつも打てないホームランがいきなり打てるようになったりしないでしょ?それと同じ。
まずは素振りや球になれるといった基礎が重要になってくるんだけど能力開発の世界ではなぜか軽視されがちに感じる。
鮮明なイメージが見えない?まずは色や簡単な図形が正確にイメージできるよう練習するところから始めよう。
どのくらい正確にかって?図形なら角度や長さが見たものと同じになるまで、色も見たものと同じになるまで。
俺はRGBの数値から正確にイメージできるようにトレーニングした。それくらいできないと写真のように記憶なんてできない。
映像で記憶できる気がしない?当たり前。たいていの人は今までの人生で主に音声を使った記憶に頼っているはず。
これを映像に頼った記憶に構築しなおす必要がある。「コップ」を「コップ」って単語で覚えちゃダメなんだよ。「コップの映像」で覚えなきゃ。まずはここから。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/10/20(火) 23:55:33 ID:o3TMaMto
- 周辺視野はやはり鍛えた方がいいのかのう
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/10/24(土) 11:34:15 ID:jhn4He3w
- >>25
とても参考になる
メールでやりとりしたいんですが捨てアドでよいので教えてくれませんか
こちらからはいろんなセミナーの動画などを提供できます
- 28 :4 : 2015/10/26(月) 22:09:33 ID:kmsR/ZtA
- >>26
鍛えた方が良いことは間違いないけど、あくまで「オマケ」ぐらいで考えるべき。
ストレッチみたいなもので確かに役には立つんだけど、あくまで球を打つのが重要だからね。
俺の経験ではイメージを自由に操れるようになってからで十分だよ。
>>27
参考になるなら良かった。
いまのところメールでの直接のやりとりよりもこういったオープンでのやり取りの方が楽かな。
セミナーの動画っていうのはちょっと気にはなるけどね。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/04/26(火) 10:01:45 ID:WCpUUOa2
- 4さんまだいる?
ここに書かれてることを参考にトレしたらイメージできるようになったし
記憶もできるようになった
でも精度が世間で言われる写真記憶に及ばない
どうすりゃいいの
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/05/11(水) 20:34:40 ID:Dm0x133Y
- 俺も精度が上がらないから聞きたい
イメージはできるんだよなぁ〜
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/10/04(火) 02:50:07 ID:???
- やってる人いる?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2016/11/03(木) 12:56:10 ID:EoaxtGew
- だいぶできるようになったゾ!
だがまだまだ自信がない
4さんご教授をば!
- 33 :4 : 2016/11/16(水) 23:52:30 ID:7GWmKzdU
- >>29
>>30
>>32
ある程度なれたら、応用に努めよう
普通の人は日常の記憶を映像ではなくて音声にたよりがちだから、日常の記録をそれまでの映像記憶に置き換えれるように努力するべきだよ。
やっぱりどれだけ映像記憶を使うかが重要だからね。
8 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13